



投稿日:
執筆者:naka2blog
関連記事
先生たちの夏休み:早稲田大学でプログラミング教育について学ぶ①
早稲田大学を会場に「プログラミング明日会議」.が開催され、全国からプログラミングを学びたい学校の先生や教育委員会の人たちが集まりました。 中津第二小学校からは私と教頭先生、教務担当の先生と研究主任の先 …
三密を防ぐために入浴も4つのグループに分けて入ります。 乳白色の正真正銘の温泉です。 子どもたちは「ゆで卵の匂いがする」「イオウの匂いだ」と、言いながら、湯船の中に。 温泉も最高品質ながら、クラスの …
昨日はめちゃくちゃ寒い日でした。 校庭には霜が降りて、あちらこちらが白く凍っています。 それでも、子どもたちはお構いなし。 朝早くから、縄跳びを競い合ったり、サッカーを楽しんだり、鬼ごっこをしたり。 …