ブログ

フェスティバル準備11:宝石の指輪

投稿日:

「校長先生!見て見て!宝石の指輪だよ」
「明日、お店に来たらあげるからね。」
と、2年生の子どもたち。
箱の中には金や銀で輝く手作りの指輪。
人気のお店になりそうです。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

ボンボン

キラキラ光るボンボンを両手に持って、弾んだ気持ちの1年生。 かわかっこいいダンスにも気合が入ります。 「紅蓮華」の曲が流れると、1年生の子どもたちの踵が浮いて、つま先に体重がかかります。 リズムに合わ …

修学旅行20

心配していた帰りの渋滞にもあわず、相模原インターを15:20前に降りました。学校まで、もう少しです。

祝!!!50万ページビュー達成!!

校長ブログをリニューアルしたのが昨年の4月。 そこから約1年半。昨日、ついに50万ページビューを達成しました。 また、昨日は10,062ものページビューがあり、1日のページビュー過去最高記録も達成し …

お別れ遠足3:schoolTakt立ち上げ確認

中津第二小学校が日産財団の研究委託金で購入したiPad8台、同じくschoolTaktから研究委託で借りているポケットWi-Fi8台を子どもたち配布。 山に囲まれたこの場所で、ネットに繋がるか否かは、 …

不思議な乗り物

3年生の子どもたちの図工の作品です。 「不思議な乗り物」というテーマで描いた作品です。 見ていると子どもたちの発想力の豊かさに圧倒されます。 写真の上から、「数字の世界、動く時計」「タコのホテル」、「 …