ブログ

野菜を敵から守って「SDGs」①

投稿日:

2年生の子どもたちが「SDGs」の学習として取り組んでいるのが、野菜作り。
KAGOMEから提供してもらった苗でトマトを育てたり、自分のお気に入りの野菜を育てたり。
写真は、野菜を狙う鳥からトマトを守るための仕掛けを作っているところ。
子どもたちはiPadを使って仕掛けの条件を調べました。
そして、大きな目玉の模様、キラキラした物、音の出る物、カラスに模した物などが効果的であることを、自分たちで調べ上げたのです。
各自、家から持ってきたCDやアルミホイル、鈴や黒いビニール袋などの材料を使って仕掛けを作り始めました。
仕掛けにも個性が現れ千差万別。
一番下の写真はダンボール箱に保管された完成間近の仕掛けです。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

学校教育目標写真コンテスト①

学校教育目標は、学校における全ての教育活動の拠り所。 先生たちはもちろんのこと、全校の子どもたちも、その保護者の皆さんにも、知っておいてもらいたい、大切な目標です。 ところが、果たして、どのくらいの子 …

卒業式

19日の6年生登校日に卒業式を行います。 卒業式は換気をしながら短時間で行います。子どもたちの席の間隔を空けて、マスクを着用してもらいます。 教職員は体育館の後部に席を設け、できうる限りコロナウィルス …

キャンプ:世界に1つだけの藍染

肘まですっぽり入る手袋をつけて、ハンカチを染液の中へ。 上手に染まることを願いながら、丁寧に染めていきます。 見てください。世界に1つだけの素敵な藍染作品が完成しました。 どうやら星型模様が人気のよう …

遊びながら学ぶ

説明書を見なからプロモデルを組み立てるように遊んでいる4年生。 いえいえ、実は立派な理科の学習なのです。 電気の働きの学習です。 電池を直列つなぎと並列つなぎをして豆電球の明るさを比べたり、モーターで …

毎日が研究会

先生たちにとって、スタディー動画を作ることは、とても骨が折れること。 膨大な時間と労力を割いて作り終わっても、学年の先生たちと学校長のダブル審査を通らないと、スタディー動画としてアップローしてもらえな …

校長ブログ

 

校長ブログ