ブログ

viscuit②

投稿日:

一人一台のiPadが配備されたことで、いつでも好きなだけiPadが使えるようになりました。
この日も、ちょっぴり隙間の時間に「viscuit」というプログラミングアプリの学習中。
指導するのは総務省委託のプログラミング学習クラブ「ゲームクリエーターコース」担当の先生2人。
中津第二小学校で最も「viscuit」の指導に習熟している先生たち。もしかしたら、愛川町で最も指導経験がある先生と言っても過言ではないかもしれません。
だから、3年生の子どもたちは、あっという間に「viscuit」の基本的なやり方を習得。
プログラミングの良いところは、個別で学習しても、必ずその後に対話的な交流が生まれるところです。
写真を見れば一目瞭然。教室のあちらこちらで
「ねえ・・・見て!見て!」
と、始まっています。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

子どもが輝く魔法の清掃「自問清掃」スタート①

6月から「自問清掃」をスタートさせました。 まだ、始まったばかりですが、子どもたちの清掃の様子がちょっぴり変わった気がします。 子どもたちは掃除をしながら、「3つの玉」を磨きます。 どのくらいの時間、 …

工夫と努力で成功させた6年生を送る会:3年生はガッツリ!

「AIKAWA2022」をテーマにガッツリ愛川町について学んで来た3年生です。 6年生を送る会でも、ガッツリ愛川町一色の出し物でした。 まず、注目すべきは真紅の法被。町の鳥であるカワセミや町の木であ …

観覧場所取り

6時半開門。 朝早くから並んでいた保護者の皆さんが駆け足で場所取りに。 全ては我が子の良い写真やビデオを撮るため、少しでも涼しくお弁当を食べるため。 今年は、キャスターでテント一式を運ばれてくるお父さ …

修学旅行日記:お昼は思い思いに

焼き鳥、たこ焼き、焼きそば、おやき、ソフトクリーム、かき氷、なんてものが昼食になっているかもしれません。 子どもたちにミールクーポンを渡し、グループで相談して好きな場所で昼食をとることになっているので …

学んで学んで学び続ける教師集団④

先生たちは常に学び続けています。 今回は「家庭学習」についての研修です。 「家庭学習」で、その子に一番合った学習方法で、どうやって自分で学べるようにするかという内容です。 写真の先生が提案しているの …

校長ブログ

 

校長ブログ