ブログ

自画像が貼り出されました①

投稿日:

iPadと撮影した自分の顔をじっくりと観察して、描いた自画像です。
自画像の横に書いてある言葉は、自分の長所でしょうか?それとも、自分の好きな言葉なのでしょうか?
4年生の個性と華やかさが、教室前を明るい雰囲気にしてくれています。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

ピンクに染まった日①

いじめ撲滅運動として児童会主催の「ピンクシャツデー」が始まりました。 朝、昇降口では、児童会の子どもたちが、ピンクシャツデーを呼びかけていました。 希望者には紙で作った小さなピンクシャツをピンク色のす …

ピンクシャツデーに向けて⑥

5年生の子ども2人が校長室にやって来ました。 「失礼します。総合の時間にみんなでピンク色のマントを作りました。ピンクシャツデーの日に中ニンに着てもらうためです。マントと手紙を中ニンに渡してもらえません …

米作りスタート①

4年生の米作りが始まりました。 今日はJAの方と長年米作りをサポートしてくださっている「田んぼ名人」のお二人を講師に招いての授業です。 マスクをして沈黙を守りながら説明を聴く4年生の子どもたち。 真 …

80分一本勝負!!

5年生の調理実習です。内容は「青菜を茹でよう」です。 調理実習が大変なのはマジカルミラクルプランの影響をもろに受けていることです。 すなわち、今までは 45分× 2コマ=90分間だったのが 40分×2 …

オリジナルプレゼンテーション教材①

中津第二小学校の先生たちは、授業でオリジナルプレゼンテーション教材を使います。 教科書の内容を分かりやすくしたり、教科書には書いていない発展的な内容を紹介したり、子どもたちが楽しめるようにエンターテイ …