ブログ

あいさつの力で悪をうて!

投稿日:

昨日の「あいさつビンゴカード」の貼り出し状況は、一番上の写真のとおり。
まだ、アクダマンを取り囲むようでした。
今日の「あいさつビンゴカード」の貼り出し状況は2枚目の写真のとおり。
わずか1日で、アクダマンの顔の周りを着実に浸食しています。
アクダマンが消滅するまで、もう一息。

さて、子どもたちにも変化が現れてきました。
照れ屋さんが大きな声で「おはようございます!」とあいさつをするようになりました。
「おはようございます」「さようなら」だけではなく、「こんにちは」と、あいさつする子が増えました。
ちゃんと目を見てあいさつする子も増えました。
見知らぬ来校者に、あいさつするようになりました。
「あいさつビンゴ」の効果が現れてきました。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

「ひまわりポケット」で個別最適化学習

5年生の子どもたちがiPadで自学自習。 「ひまわりポケット」という学習アプリを使って、自分の好きなドリル学習に取り組みます。 iPadで漢字の問題を解いたり、算数の計算問題に挑戦したり、図形問題をや …

未公開写真:図書の分類

3年生が学校図書館指導員の先生の話を聞いているところです。 図書室の本の背表紙には全て番号が振られており、その番号には意味があることを学んでいるのです。 番号を頼りに本を探すことも、本を棚に戻す時にも …

6年生校外学習5

国会議事堂見学を終え、バスに乗車しました。この後、帰路につきます。

修学旅行に向けて①

修学旅行中止を発表する市町村が増えてきました。 学校で新型コロナウイルスの感染者が出たためです。 ですが、8月末の教育新聞によると、まだ全国の7割以上の学校が修学旅行に行く予定だそうです。 さて、中津 …

コロナ禍のいじめ・差別を防ぐ

5年生の道徳の特別授業です。 先生はマンガが描かれたプリントを配りました。 内容は医療従事者の子どもがコロナ禍で、友達から根拠もなく差別をされてしまう話。 東京都がホームページにアップしているものです …

校長ブログ

 

校長ブログ