ブログ

数字と具体物と半具体物と

投稿日:

黒板にたくさん貼られた先生手作りの教材カード。
数字が書かれたカード、鉛筆や傘など具体物のイラストが描かれたカード、そして、赤丸が並んで描かれいる半具体物のカード。
先生が「1」と書いてあるカードを見せて、子どもたちに発問します。
「この数字と同じ数のカードはどれでしょう?」
すると、子どもたちの伸びた手がたくさんあがります。
先生に指名された男の子は、半具体物の赤い丸が1つ描かれているカードを選びました。
次の女の子は、具体物としてコップが1個描かれているカードを指さします。
3人目の男の子は、具体物として歯ブラシが1本描かれているカードに手を伸ばします。
こうしたことを繰り返して、数字と数量を瞬間的に結びつけられるようにしていくのです。
半具体物は、この後、黄色い算数ブロックで操作することが、多くなってきます。
算数ブロックを動かして、5のかたまりや10のかたまりを体感し、足し算や引き算のやり方を身につけていくのです。

{CAPTION}
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

2年生が「いのちの授業」:お医者さんに感謝のプロジェクションマッピング①

2年生の子どもたちが、クーピーを片手に真剣に描いているのは、プロジェクションマッピングの原画です。 新型コロナウイルスと最前線で戦うお医者さんや看護師さんに、感謝の気持ちを伝えるプロジェクションマッピ …

夏休みの振り返り4

校内の整備を夏休み中に進めました。 まず、校庭の草むしりを先生たちで行いました。ビフォーアフターの写真です。運動会に向けて気持ちよく練習ができそうです。 次に、地域のボランティアさんによるトイレ清掃、 …

マルベリー読み聞かせ

今年度最初の、読書ボランティアのマルベリーさんによる読み聞かせが、4年生と6年生のクラスで行われました。 子どもたちにとっては特別な日で、毎回楽しみにしています。 マルベリーのみなさん、今年度もよろし …

カイコは安全です

3年生の子どもから問い合わせの電話がありました。 「カイコの面倒を2日間見ていないのですが元気ですか?」とのこと。 親子でカイコを引き取りに来たご家庭もあります。 写真をご覧ください。 カイコはみんな …

節分

校長室に、かわいい鬼がやってきました。 今日は節分の前日ですが、1年生が豆まきをしてくれました。 手作りの鬼の顔、どれも素晴らしいですね。 給食も節分のメニューで、いわしや福豆をいただきました。 無病 …

校長ブログ

 

校長ブログ