ブログ

iPad19台を使った授業①

投稿日:2019年6月25日 更新日:

プログラミングをなぜ学ぶかをテーマに授業を5年生で行いました。
iPadを2人に1台配り、自分たちの考えをApple Pencilで書き込みます。
そして、お互いの考えをiPadや大型テレビで共有する授業計画です。
しかし、教室内のネット環境が今一つ。 書いた考えが、なかなかアップロードされないのです。
思うように動かないのが、機械の便利で不便なところ。
でも、授業者の先生は動じません。 アナログで意見を発表してもらったり、コードをiPadとテレビに直接繋いだりしながら授業を進めました。
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

フェスティバル:桃太郎は鬼を征伐しなかった

すごい! お店ではなく劇場をやっていたのが、なんと3年生。 図書室の畳のコーナーを舞台にして、オリジナル脚本による演劇の発表です。 小道具も衣装も凝っています。 秀逸なのがオリジナル脚本であること。桃 …

修学旅行日記:益子焼き絵付け体験①

18時50分、ブルーシートを敷いた部屋に6年生の子どもたち全員が集合し、益子焼き絵付け体験が始まりました。 まずは講師の先生の説明を聞き、体験は始まりました。 茶色い絵の具のような物を筆につけて、無地 …

愛川パクパクデー

今日は愛川の食材を多く使用した「愛川パクパクデー」です。愛川町でとれた卵、ご飯、豚肉を使用します。新鮮でおいしい、地域の食材を味わっていただきます。

春の草花でしおりづくり

2年生の授業の様子です。 黒板には春の草花の写真と名前。 子どもたちは、先日、校庭で見つけた草花を、ティシュペーパーに包んで、押し花にしていました。 これを色鮮やかな和紙に乗せ、草花の名前を書いて、ラ …

実践!ナイトスクールフェスティバル12:肝試しの難関を突破

事務室から「お札」を手に入れたものの、階段下倉庫で横たわる先生に「お札」を貼ることができずに立ち往生。 誰が「お札」を貼りに行くのかが決まらず、もめにもめているグループがあります。 次第にこの場所に複 …

校長ブログ

 

校長ブログ