ブログ

お別れ遠足2:ルール説明

投稿日:

あいかわ公園に早々到着。
遠くに桜の花。咲こうか咲くまいか悩み中の桜ばかり。2分咲き、3分咲きの木々が並びます。
山から春の匂いが運ばれて来ます。
6年生の子どもたちは芝生の上に腰を下ろして、担任の先生から「50周年記念ウォークラリー」のルール説明を聴きます。
schoolTaktを立ち上げて、そこに記載された7枚の写真と同じアングル同じ向きで写真を撮ってくること。
どこに行けばその写真が撮れるかは、写真をよく見て、地図をヒントに歩くしかありません。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

運動会が始まります。

8時20分に開会式が始まります。 プログラムは写真のとおり。 ですが、進行状況により、時間が前後することがあります。あらかじめ ご承知おきください。

お別れ遠足16:クラスの時間(2組)

昼食後のクラスの時間。 2組はクラスみんなで「ドロケイ」。 紅白帽子をリュックから取り出して、泥棒と警察のチーム分け。そして、ゲームスタート。 広いこの場所を全力で走り回る子どもたち。 「6年生でこ …

泥だらけでごめんなさい④

泥の中に四つん這いになったり、座り込んだり、全身泥だらけ。 もう、めちゃくちゃ。とことん、はちゃめちゃ。 「どろすけ田んぼ」の中はカオス。 でも、マスクの下から笑い声が響いてきます。 マスク下の表情は …

登校時刻、運動会開始時刻を30分遅らせます

写真のように、校庭のあちらこちらに大きな水たまりがあります。 早朝から先生たちがグラウンド整備を行っていますが、子どもたちの安全を確保するため、登校時刻や運動会開始時刻を30分遅らせます。  8時00 …

50周年記念横断幕完成!!

子どもたちから募集したアイディアをもとに、50周年記念の横断幕が完成しました。 「世界で一番楽しい学校」の文字とカラフルなレインボー。 中津第二小学校の校章もしっかりと入っています。 お披露目は運動会 …