ブログ

「GIGAで道徳」を取材

投稿日:2021年3月17日 更新日:

GIGAスクール下の授業の取材に、愛川町役場の方が大きなカメラを携えてやって来ました。
写真は5年の道徳の時間の様子。
子どもたちがは「生きる」という言葉から連想されることを、机上のiPadに打ち込んでいきます。
蜘蛛の巣のような「ウェービングマップ」という思考ツールを使って、自分の頭の中の考えを整理して、打ち込んでいきます。
先生は授業支援アプリ「schoolTakt」を使って子どもたち全員の「ウェービングマップ」を確認。
考えに行き詰まった子どもたちは、自分のiPadで他の子どもたちの考えを閲覧しています。
GIGAスクールのおかげで、短時間に効率的に学べる授業スタイルが選べるようになりました。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ
-

執筆者:

関連記事

ビデオ表彰

金曜日に表彰者のビデオ撮影を行いました。 高跳び、100m走、バドミントン、それぞれの種目で優秀な成績をおさめた4人の女子に、私が表彰状を読み上げて渡すところを撮影しました。 こうした表彰は、今まで全 …

協働的な学び

1年生の子どもたちが、iPadを使って「協働的な学び」をしています。 プログラミングアプリ「viscuit」を使って、模様遊び。 2人でカラフルな模様を描いたり、スイカや花火を指で描いたり。 もっと …

5年キャンプ ㉓

2日間の振り返りの時間です。 それぞれしっかり考えて書いています。 「スタンツ楽しかったなー。」 「みんなと美味しいカレーが作れたなー。」など、話が聞こえます。 家に帰ってゆっくりしたーい。とも言って …

オンラインで地区研修会に参加

厚木愛甲地区小学校教育研究会の事務局校を務めています。 今年はコロナ禍なので、他校に先生たちが訪問して行う地区研修会は中止と判断しました。 その代わりに、オンラインで発表することを推奨しました。 応 …

校長先生のスペシャル問題

先週、5年生2つのグループの授業者として教壇に立ちました。 そこで、テストが早く終わった子どもたち等に「校長先生のスペシャル問題」を解いてもらいました。 問題の内容は、数年前、埼玉県のとある小学校の先 …

校長ブログ

 

校長ブログ