ブログ

子どもが輝く魔法の掃除「自問清掃」②

投稿日:

中津小学校の先生たち3人が、中津第二小学校に来て、先生たちに「自問清掃」の説明をしてくれました。
「自問清掃」とは脳の前頭葉を育てる清掃。
子どもたちには、神様がくれた人間だけが持つ「がまん玉」「しんせつ玉」「みつけ玉」の3つの玉を掃除を通して育てようと話すそうです。
そして、何よりも先生たちは子どもたちに、指示・命令・注意もしない。ひたすら先生たちは子どもたちを信じて我慢することが大切だというのです。
中津第二小学校の先生たちは、最初は半信半疑だったものの、次第に「自問清掃」の素晴らしさに興味津々になっていきました。
その証拠に、3人の先生の説明の後、中津第二小学校の先生たちからの質問が途切れることなく続いたのです。
中津小学校の3人の先生たちは、子どもたちに「自問清掃」を説明するためのプレゼンテーション資料や動画まで提供してくれました。
とってもありがたいことです。
こうして学校間で情報を提供し合い、高め合えるのが、愛川町の先生たちの凄いところです。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

6年生を送る会!!①

4年生が、「6年生を送る会」のステージ練習。 マスクをしっかり付けて一切喋らず、静かに立ち位置を確認しています。 「ソーシャルディスタンスを保って。はい、両手間隔になって。パパとママは前に来て!」 担 …

お楽しみ会:イス取りゲームにビンゴゲーム

こちらは4年生のお楽しみ会の様子。教室をカラフルな三角フラッグで飾って、気分はパーティーモード。椅子取りゲームや宝探しゲームが行われ盛り上がった後に、ビンゴゲーム。黒板近くに集まって、ビンゴにたどり着 …

中ニンピックの聖火リレー②

当初の計画では、中ニンと聖火は廊下を通るだけ、それを教室にいる子どもたちが拍手で応援するはずでした。 でも、廊下を通る姿は一部の子どもしか見ることができないし、あっという間に通り過ぎてしまうのです。 …

給食時間にタイムトラベル

「愛川町百年旅」という素敵なDVDが学校に届きました。 愛川町の昔の写真と今の写真を織り交ぜながら愛川町の歴史が紹介されたものです。 また、ドローンで撮影した、めったに見ることのできない景色もふんだん …

運動会こぼれ話4:声を出さない応援

飛沫を飛ばさないために、声に出さない応援の方法は無いものか、先生たちはいろいろ考えました。 そして、たどりついたのが手拍子とウェーブだけによる応援です。 6年生の応援係の子どもたちが「男子!」と言え …

校長ブログ

 

校長ブログ