ブログ

完璧なコロナ対策下で茹で野菜サラダを作る!

投稿日:

完璧なこれ以上無いコロナ感染防止対策を取りながら、5年生が調理実習。
クラスを2つに分けて前半と後半に分けて実施。家庭科室にはクラスの半分の人数しかいません。
その半分の人数を、さらに6グループに分けて、1グループは最大3人。
見守る先生は4人。
そして、鍋とコンロは原則一人に一台ずつ。自分の割り当ての調理器具も野菜も自分しか触りません。
極め付けは、茹で上がった野菜は食べずにお持ち帰り。
こうした家庭科担当の先生の工夫と努力のおかげで、今年度中に学ぶべき内容は、しっかりとおさえることができました。
また、子どもたちは予想以上に楽しそうでした。
本当はみんなで作ってみんなで食べるのが、調理実習の醍醐味。早く通常の調理実習ができる日が来ることを願うばかりです。
{CAPTION}

 
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

時計のフルコース

1年生の算数の授業です。 時計について学ぶのですが、担任の先生はあの手この手で、子どもたちを楽しませながら、授業を進めます。 まず、前菜となる授業の冒頭はクイズ。 「正しい時計はどれでしょう?」とテ …

昼休みの校庭

昨年に続き、ボランティアさんが鯉のぼりをあげてくださりました。 風に乗って、とても元気に泳いでいます。 そして、八重桜も見頃を迎えています。 校庭には、たくさんの子どもたちが集まりました。 先生の姿も …

アサガオ②

青々と元気に育ったアサガオ。 育てたアサガオを机の上に置いて、観察中。 葉の枚数を数えたり、葉の手触りを確かめたり、タネを収穫したり。 「校長先生、見てみて!こんなにタネが取れたよ!」 と、見せに来る …

表彰式はテレビで!

子どもたちに好評なのが、テレビによる表彰式。 自分のハレの姿を全校の子どもたちと先生たちに観てもらえるのです。 しかも、憧れの芸能人のように、教室の大きなテレビに、自分の姿が映し出されるのです。 表彰 …

3年校外学習3

4階の宇宙研究室では、力学的エネルギーや知恵の輪など、空間認知を試すようなアクティビティーがあります。表示を見ると、中学3年生で学ぶ学習のようです。子ども達は難しい学習を体験を通してわかりやすく学んで …

校長ブログ

 

校長ブログ