ブログ

ドキドキワクワクプログラミングゼミ

投稿日:

1年生の子どもたちが嬉々として活動しているのが、「プログラミングゼミ」。
iPadを指で触りながら、プログラミングが学べるのです。
「プログラミングゼミ」のキャラクターが宝物をゲットするためには、障害物や敵を避けて進まなければなりません。
そのキャラクターの進み方を、子どもたちはコマンドブロックを組み合わせて、プログラミングするのです。
クリアーできたら、金貨がもらえて難易度が上がった次のステージに進みます。
金貨が貯まるたびに、子どもたちはドキドキ。
次のステージに進むたびにワクワクです。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

遊び塾スタート③:ペタンク

新年初めての「遊び塾」。写真はペタンク講座の様子。 講師はペタンクの全国大会で優勝経験もある方々。 この日は2グループに分かれて、ペタンクのゲームを楽しみました。 ピンク色の軽い球を扱うグループと、シ …

4択クイズで楽しく理科の総復習

5年生の理科の授業の様子です。 この時間は、理科の総復習。 子どもたちが楽しめるようにと、理科専科の先生は44問もの4択クイズを作りました。 グループ対抗戦で、赤・青・黄・緑色の中から1つを選んでタッ …

遊び塾:ペットボトルロケット①

18日に、大人気のイベント講座、「ペットボトルロケット」を開催。 連日の雨で開催が危ぶまれていましたが、この日は奇跡的に雲から落ちてくる雨粒はわずか。 保護者の方々と子どもたちで会場の音楽室は満杯。 …

幻の教頭先生からのメッセージ

卒業式を締めくくる、教頭先生の閉会の言葉。 今回、とてもシンプルなものでした。 卒業式後、教頭先生は 「あの場のとっさの判断で、全部、カットしました。校長先生の最後の授業の後に、私の中学校の現実的な話 …

走る紙粘土電車②

子どもたちの夢は広がります。 白い紙粘土に絵の具を混ぜて色付きの粘土にしたり、形を作ってから色を塗ったり。 デコレーションの方法も様々です。モールやビーズ、どんぐりや布、様々なものをボンドで貼り付けて …

校長ブログ

 

校長ブログ