ブログ

小学校生活の授業の様子をご覧いただく最後の機会

投稿日:

緊急事態宣言が延長されたため、やむなく全学年の授業参観を中止と判断。

けれど、6年生の保護者の皆さんにだけでも、授業の様子を何とかご覧いただきたい。整然と集中して授業に臨む立派に成長した子どもたちの姿を目に焼き付けていただきたい。
これが小学校生活の授業の様子を見ていただける最後の機会なのです。
けれど、けれど、けれど・・・
一番上の写真のように、ソーシャルディスタンスを保つ日々の教室では、保護者の皆さんが立つ位置はありません。
教室の前も横も後ろも、ぎっちり子どもたちの席で埋まっているのです。
そこで、分散登校時のように、新館のパソコン教室と音楽室で、授業見学を開催することにしました。
ここならば普通教室の2倍の広さがあるのです。
また、大変、申し訳ないのですが、保護者の皆さんは、お一人10〜15分間程度の見学時間とさせていただきました。
見学時間をずらして、三密を回避するためです。
泣いても笑っても、これが、小学校生活の授業の様子をご覧いただく最後の機会。
6年生の保護者の皆さん限定の授業見学は、今週金曜日。

-ブログ

執筆者:

関連記事

GIGAスクール化対応も完璧!

自分に必要な学習を、自分に合った方法で、自分で決めて学習することが大切です。 6年生の子どもたちにとっては、そんなことはもう当たり前。 「ひまわりポケット」で漢字練習する子ども、「schoolTakt …

3学期授業参観 上学年

今日は、4年生から6年生までの授業参観が行われました。 4年生は、総合的な学習の時間に取り組んだ、お米プロジェクトに関する発表でした。 中ニ米の販売に向けて、しっかりと準備を進めてくれました。 5年生 …

2年生が企画した1年生のための宝探し①

8時20分、1時間目が始まろうとしている時間です。 こっそり2年生の子どもたちが、校庭に散らばりました。 手にはビニール紐の付いた球体のガチャポンケース。 中には手紙のようなカードのような物が入ってい …

不祥事防止研修会

教育公務員である先生たちは、高い倫理観が求められています。 毎月、校内で不祥事防止会議を行っています。 本日は、県教育委員会の教育指導員をお招きして、不祥事防止研修会を行いました。 「わいせつ・セクハ …

1年生でも英語

1年生でも英語の授業を行っています。 ネイティブスピーカーのALTが英語で子どもたちに話します。 この日は果物の名前を知ること。 「アップル」「オレンジ」「パイナポー」「チェリー」「ストロベリー」・ …

校長ブログ

 

校長ブログ