ブログ

愛川町在住の皆さんをコロナウイルスから守るぞ!

投稿日:

愛川町役場からの依頼で、急遽、3人の子どもたちを選出。
6年生の児童会会長、同じく6年生のスペイン語が話せる子ども、そして、5年生のポルトガル語が話せる子どもです。
3人は本日、愛川町役場に行き、頼まれた原稿のアナウンスを録音。
明日の正午ごろに、町の防災無線で、この3人の子どもたちの新型コロナウィルス感染防止に関するアナウンスを流す予定だそうです。
1枚目の写真は、3人の子どもたちと、中津第二小学校の宝とも呼べる先生が役場に向けて出発するところ。
なぜ、宝なのか?なんとこの先生は日本語、英語、スペイン語、ポルトガル語の4ヶ国語を操るマルチリンガルの先生なのです。
学校も子どもたちもその家族もとっても助けられています。
4人は「愛川町在住の皆さんをコロナウィルスから守るぞ!」いう意気込みで出発しました。
再掲!!
明日の正午頃、中津第二小学校の子どもたちのアナウンスが防災無線で流れる予定です。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

先生たちがピンクに染まった日

「いじめ撲滅」を誓う、ピンクシャツデーでした。 先生たちも、ピンクのトレーナーやポロシャツを着たり、ピンクのマスクやピンクのバッジを付けたり、ピンクのスウェットをはいたり、ピンクのネクタイを締めたり・ …

9月21日は十五夜①

毎日が忙しく、過ぎていきます。 今日が何曜日なのかさえ、分からなくなることも。 今朝も、月曜日なのか火曜日なのかも、はっきりしなまま慌ただしく出勤。 昇降口で、私の目に飛び込んで来たのは、ウェルカムリ …

ラストチャンス!中津第二小学校のSDGsの研究を観るチャンス!

春日台児童館の一部をお借りして、中津第二小学校の研究の様子を観ていただくコーナーを作りました。 タイトルは「SDGsで笑顔を創ろう」。今年度取り組んで来た、SDGsの研究をパネル写真と動画で公開してい …

5年キャンプ ⑫

自分たちで作ったカレーの味に、大満足。 片付けも協力し合って頑張っています。

激闘!宇宙エレベーターミッション①

体育館の壁に映し出された「テザーの取り付け方を説明します」の文字と、宇宙エレベーターの画像。 先生の周りに集まって、宇宙エレベーターとなるロボットをテザーと言うリボンテープに取り付ける方法を教わってい …

校長ブログ

 

校長ブログ