ブログ

引き続きiPadで物語を書く

投稿日:

3年生の国語の授業です。

「たから島のぼうけん」と言う、組み立てを考えて物語を書く単元です。
子どもたちは宝の地図を持って冒険する物語を考え、それをiPadで書いているのです。
もちろん、鉛筆でノートや原稿用紙に字を書く学習も大切にしています。
ですが、世の中の流れは「手紙」から「メール」が主流になり、「文字を書く」から「文字を入力する」ことが多くなり、しかも、「音声で入力する」ことが主流になりつつあります。
ですから、鉛筆で文字書くことと、こうしてICT機器を活用して書くことをバランスよく学ばせています。
緊急事態宣言が発令されていなければ、書いた物語をもっと対話的に評価しあって学習を進めるはず。
今はマスクをして小さな声でほんのわずかな時間の対話で学習しています。 

















-ブログ

執筆者:

関連記事

学校の池

ふれあいガーデンのところに池があるのをご存知でしょうか。 泥や石などですっかり埋まってしまっていた池を、本校の児童の提案できれいにすることになりました。 今週の月曜日からの作業で、あっという間にきれい …

SDGsで世界で一番楽しい学校にしよう②

世界で一番楽しい学校にするために、「よく学び」「よく遊び」「よく行う」の3つのグループに分かれてのブレインストーミングが続きます。 マインドマップという思考ツールを使って、6年生の子どもたちは、App …

新型コロナウイルス感染症に伴う支援制度

教育委員会から周知依頼がありましたので、お知らせします。 厚生労働省神奈川労働局のチラシをご参照ください。

世界の「ごめんね」

世界のあいさつキャンペーンを行ってきましたす。 子どもたちは、英語、中国語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語の言葉で、「こんにちは」や「さようなら」の言葉を覚えました。 今度は「ごめんね」のあい …

「夢のふれあいガーデン」プロジェクト

かつては、素敵な日本庭園風であった校長室前の庭。 今は、大きな石の残骸や石灯籠の土台、枯れた木の切り株等で荒んだ場所となっています。 それでも冬はまだ良い方。夏が近づくと雑草が伸びて、草に隠れた大き …

校長ブログ

 

校長ブログ