



投稿日:
執筆者:naka2blog
関連記事
先生たちは子どもたちにとって、少しでもわかりやすい授業になるように、あの手この手の工夫をします。 しかも、毎日。 写真は1年生の算数の授業です。 この時間のめあては「えをみて しきやこたえを かんがえ …
温かい手作り感とハイセンスが見事にコラボした素晴らしい壁アルバムです。 各クラスのお店の名前の札も凝っています。 お化け屋敷風のお店のところはスプラッター調に、ほのぼのしたクラスには可愛い雰囲気で。 …
引き続きバーチャル運動会でお楽しみください。 「続いては2年生の表現種目、『紅蓮華-中二小50周年Remix-』です。1年生と同じ『紅蓮華』に合わせて踊りますが、曲は担任の先生たちによるアレンジバージ …
講師は学生時代にダンス全国大会の出場経験もあるダンス教室の先生。 写真は、体育館で講師からのアドバイスをいただきながら、ダンスのクオリティを上げている様子。 「動いた後の列を意識して!」 「旗は下ろし …