昨日はめちゃくちゃ寒い日でした。
校庭には霜が降りて、あちらこちらが白く凍っています。
それでも、子どもたちはお構いなし。
朝早くから、縄跳びを競い合ったり、サッカーを楽しんだり、鬼ごっこをしたり。
チャイムが鳴ると、さっと走って教室にもどる子どもたち。元気いっぱいです。
霜の降りた校庭で
投稿日:
執筆者:naka2blog
投稿日:
昨日はめちゃくちゃ寒い日でした。
校庭には霜が降りて、あちらこちらが白く凍っています。
それでも、子どもたちはお構いなし。
朝早くから、縄跳びを競い合ったり、サッカーを楽しんだり、鬼ごっこをしたり。
チャイムが鳴ると、さっと走って教室にもどる子どもたち。元気いっぱいです。
執筆者:naka2blog
関連記事
中津第二小学校は栄養教諭がいる稀有な学校。教員免許がある栄養士さんがいるのです 。 つまり、授業をすることができる栄養士がいるのです。 写真は5年生の食育の授業の様子。 ある日の給食のメニューから、そ …
演劇クラブの子どもたちが映画を作ることになりました。 タイトルは「不思議な少女と七不思議」という、ホラーもの。 舞台は中津第二小学校。 驚くべきはこの映画の脚本を、子どもたちが自宅に帰った後に「sch …
中庭の花壇と「羽夢のお花畑」に花の苗が植えられました。 赤、オレンジ、黄色、ピンクの暖色系の花が中心。 「羽夢のお花畑」には、花の苗のみならず、50周年記念のロゴマーク入りのハートも飾られました。 綺 …