緊急事態宣言の発令に伴い、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底してまいります。
1月8日付け愛川町教育委員会からの通知により、子どもたちは昇降口での手指消毒を行います。また、毎朝、ご家庭で検温をしてくるようにお願いします。
検温を忘れたり、体調が優れない場合、すぐに教室に入れない場合がありますことをあらかじめご承知おきください。
さらに、帰宅後、不要不急の外出を子どもたちに控えるようご指導のほどお願いします。
検温の徹底を!
投稿日:
執筆者:naka2blog
投稿日:
緊急事態宣言の発令に伴い、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底してまいります。
1月8日付け愛川町教育委員会からの通知により、子どもたちは昇降口での手指消毒を行います。また、毎朝、ご家庭で検温をしてくるようにお願いします。
検温を忘れたり、体調が優れない場合、すぐに教室に入れない場合がありますことをあらかじめご承知おきください。
さらに、帰宅後、不要不急の外出を子どもたちに控えるようご指導のほどお願いします。
執筆者:naka2blog
関連記事
校長室の机の上です。ぐちゃぐちゃになっています。 学期末に膨大な仕事の洪水に流されて、溺れる寸前。テンパっています。 校長ブログをアップする時間もままならい日が続いています。 写真を撮って、ブログでお …
先生たちによる出し物やアトラクションが続きます。 ピンクのTシャツを着た先生が手遊び歌を始めます。 「小さな畑に♪種を撒きました♪」 先生は歌いながら手遊びを子どもたちに教えています。 畑は少しずつ大 …
漢字練習帳に何個も漢字練習を書いて覚えるのは辛いこと。 面倒だし疲れるし。 でも、Apple PencilでiPadに書いて覚えるのは楽しい漢字練習のようです。 書き順が表示されるし、正しい書き順で書 …
トラックを5周以上も走る過酷な競技。 残り2周目くらいがもっとも辛い時間。子どもたちは顔を歪ませて、眉間にしわを寄せて、歯を食いしばります。 それでも、友達がすぐ近くで応援してくれるから頑張ります。 …