ブログ

お楽しみ会:ピンポン玉入れ

投稿日:

学期末の様子。
6年生が新館を使ってお楽しみ会。
ここ、新館のランチルームでは「ピンポン玉入れ」なるアトラクションを開催中。
ピンポン玉を卓球のようにワンバウンドさせて打ち、ペアの相手はカゴのケースで玉を受け止めるというルール。
ラケット代わりは厚紙のカード。あれ?!!!確か掃除の反省会で見たことがあるようなカードですが、目の錯覚でしょうか・・・?
シンプルなルールですが、思うようにカゴでピンポンを受け止めるのは難しく、6年生の子どもたちはその難しさを楽しんでいます。
もっと他の学年も巻き込めば、このアトラクションも盛り上がったかもしれません。
コロナ禍だから、仕方ないのでしょうか?


-ブログ

執筆者:

関連記事

ねんど

しーんと静まり返った教室。 聞こえるのはペタペタと粘土と粘土版がくっつく音のみ。 子どもたちは一心不乱に粘土をこねています。 そんなに夢中になって、何を作っているんでしょうか? ウインナー?ピザでしょ …

超絶おもしろい「未来学力ゼミ」②

講師は、受験問題を知り尽くしている、大手個別学習指導塾の室長さんです。 ですから、「未来学力ゼミ」で扱うのは珠玉の問題ばかりです。 この日のメイン問題は、江戸時代の算数の教科書「塵刧記(じんこうき)」 …

4年校外学習:跳ねまくる

ひょうたん型の白いトランポリンのような遊具で遊んでいます。 跳ねて跳ねて跳ねまくっています。 跳ねて転んで笑って、また跳ねて。 跳ねて、走って、転んで、また跳ねて。 もう、汗びっしょりです。

交通安全教室

残念ながら雨。予備日も天気予報で雨。校庭で行う交通安全教室を、やむなく諦めました。 体育館で交通安全に関するビデオを見て、警察署のお巡りさんから交通安全のお話を聞くことにしました。 ビデオはクイズ形式 …

自分たちで盛り上げていく

6年生の学級活動の時間です。 黒板に書かれているのは、これから行われるであろう行事や活動。 学年集会、フェスティバル、運動会、修学旅行、連合運動会、卒業アルバム、校外学習、6年生を送る会、卒業制作、 …

校長ブログ

 

校長ブログ