


投稿日:2020年12月22日 更新日:
執筆者:naka2blog
関連記事
おびただしい数の首が6年生の子どもたちの机の上に並べられています。 子どもたちは顔にクレヨンでメイクをしたり!粘土を貼り付けたり、頭に飾りをつけたりしています。 友達とあーでもないこーでもないと意見を …
11月からChromebookという、Googleのタブレットパソコンを34台追加配備。iPadとChromebook合わせて104台のタブレットを常時使って、未来型学習が可能となりました。写真は「生 …
担任の先生と子どもたちに残された時間は、あと残り20分。 最後の学級指導の時間です。 1年間の思い出を語る先生、未来へのメッセージを贈る先生、廊下に1人ずつ呼んで「あゆみ」を手渡す先生、1年間使用して …
家庭科の授業でミシンの学習。 ですが、ミシンを使ったことがないのはもちろん、見たこともない子どもも少なからずいるのです。 そんな状況下でミシンの使い方を学ばせるのに、教科担当の先生だけでは、とても手が …