IMG_0506.JPG

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

プログラミングで音楽ゲームを作る

6年生の子どもたちがゲームを作っています。 使うのはiPadとviscuitと言うアプリ。 viscuitは矢印マークを使うと音が出る仕組み。 これを使って音楽ゲームを作らことができるのです。 6年生 …

5年生 連合音楽会

本日、高峰小学校との連合音楽会が行われました。3年振りの対面の音楽会でしたが、ピリッとした緊張感の中、どちらの学校も立派な発表ができました。 高峰小学校の後に、本校の発表です。 高峰小学校の5年生との …

子ども遊び塾で「鬼滅の刃ゲーム」に挑戦③

「viscuitなんかお茶の子さいさい。もう、やり方を教わるよりも、自分で好きにやらせてほしい。」と、考える応用発展コースで学ぶ子どもたち。 パソコン教室後部に集まって、viscuitを楽しんでいます …

「いのち」の授業:車イスバスケット①:車イスに乗ってみる

先週、人権・福祉旬間に「いのち」の授業を行いました。 今回は、車イスバスケットサークル「相模フォース」の選手をお招きしての授業です。 写真は、講師が用意してくださった競技用車イスに、5年生の子どもたち …

サツマイモのスペシャル先生

元中津第二小学校校長、前愛川町教育委員会教育長、遊び塾農業講座講師、様々な呼び方でお迎えしているK先生。 今日は、1年生の子どもたちに「サツマイモのスペシャル先生」としてお迎えしました。 K先生は、畑 …

校長ブログ

 

校長ブログ