IMG_0010

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

ついに実現!3年生校外学習②:レインボープラザに到着

レインボープラザこと愛川町繊維会館に到着。 3年生の子どもたちは、早速、身支度。 エプロンを着けて、お互いに背中側の紐を縛り合っています。 白い長机の上には輪ゴムと割り箸。 いったい、これが藍染にど …

メルヘンな気分③

子どもたちのつぶやきに耳を傾けてみます。 「シャボン玉の中に虹が見える!」 「そっとゆっくり吹くと大きいシャボン玉、ふうっと強く吹くと小さいシャボン玉がたくさんできるんだよ。」 などと発見がいろいろ。 …

見守りをお願いします

本日、学校連絡メールで次の内容を保護者の皆さんにお伝えしています。   〇6月22日(土)・23日(日) ・男の身柄が確保されるまでは、愛川町立小・中学校の諸活動は中止とします。不要不急の外出は避けて …

教室はまちがうところだ

道徳のスペシャル授業です。 『わたしのせいじゃない』と『教室はまちがうところだ』の2冊の絵本を使っての授業です。 先生が絵本の挿絵を見せながら、子どもたちに読み聞かせます。「教室はまちがうところだ。」 …

間もなく自画像版画が完成

5年生の子どもたちがずっと取り組んできた自画像の版画が間もなく完成します。 影の部分の彫り残し方、彫った跡の流れの向きなどか、作品の良し悪しを決めるポイント。 見て回ると、みんな上手。とても良い作品に …

校長ブログ

 

校長ブログ