image6.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

1年生がviscuitでプログラミング①

1年生がプログラミングデビューです。 viscuitというアプリを使って学びます。 まずは、軽いウォーミングアップ。 イラストをドラッグして、自分好みのお弁当を作るところから。 指を画面上でドラッグ …

体ウィーク3

最終日の体ウィークです。 今日は3年生と5年生チームです。 体育委員会がリレーの方法を説明しました。 だいぶ手際が良くなりました。素晴らしい! そして、スタートです。 今日も楽しく走り切ることができま …

プチ祭り:宝探し

学期末の様子。 5年生が体育館でプチ祭り。 こちらは宝探しのコーナー。 体育館の器具庫から時間内にお宝を探し出すと賞品がもらえるシステム。 お宝は丸く切り取られた黄色いカード。カードにはダイヤモンドや …

食育週間

6月12日から始まった食育週間ですが、さまざまな取組が進められました。 初日はココア揚げパンが登場。 メニューをもとに、カルシウムの勉強をしました。 13日は、ランチルームで5年生が食事のマナーを学び …

最後の授業参観:これがお勧めの最後の授業参観!

今年度最後の授業参観です。 2年2組では、「せいちょうはっぴょう会」と題する発表会。 横断幕もプログラムもこのクラスらしい、手作りアート。 ダンスあり、学習発表あり、合奏ありの、子どもたちの1年間の成 …