投稿日:2023年3月15日
-
執筆者:naka2blog
関連記事
マスクをつけていても意見交流②
マスクを常に着用している子どもたち。 それでも子どもたちは対話的に交流しながら授業を行っています。 例えば、写真は5年生の道徳の授業。 見てください。すっと挙がる手の数。 みんな意見が言いたいのです。 …
授業準備全開!
来週から始まる新学期に向けて、先生たちは大忙し。 パソコンの前で真剣な表情を浮かべています。 授業の流れを考えたり、授業で使うワークシートを作ったり。 中津第二小学校では、交換授業をしていますので、一 …
「校長先生ー!」
校長室の窓の外が賑やか。視線を外に向けると 、2年生の子どもたちが物置小屋の前で作業中。 生活科の時間に使った鉢を片付けていたのです。 とても寒いの日なのに、子どもたちはなんだか元気で楽しそう。 窓 …
クリスマスがもうすぐやって来る♪②
1年生の親子レクレーションで作ったクリスマスリース、子どもたちが描いた赤いサンタの長靴、そして、緑色のクリスマスツリーが、艶やかに教室前の廊下の壁面を飾っています。 サンタの長靴を開くと、中には作文が …
キャンプ:ディスクゴルフ
木々の中を通り抜ける風が気持ちいいです。 そんな素敵な場所で、5年生の子どもたちは伸び伸びとディスクゴルフを堪能しています。 ルールは単純。ゴルフと同じ。ゴルフボールの代わりにフリスビーを、ホールの代 …
校長ブログ
2023/09/26
1年生 運動会に向けて
5年生 運動会に向けて
2023/09/25
どろすけ田んぼ かかし
2023/09/24
遊び塾 農業講座
2023/09/21
9月 食育の日