image6.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

グレートな英語の授業

なんて中津第二小学校の子どもたちは幸せなのでしょう。 とっても贅沢な英語の授業を子どもたちは受けているのです。 写真のように英語専科の先生とネイティブスピーカーのALTの先生、さらに担任の先生も加わっ …

「未来の授業」スタート:AIKAWA 2030〜SDGsとわたしたちのまち〜④

学区探検をして見聞きしていた物が、実は「SDGs」の目標と大きく関連していることに気がついた3年生の子どもたち。 自分の考えをiPadに書き込み、schoolTaktを使ってお互いの考えを共有しまし …

遊び塾:ペタンク

講師は全国大会で上位入賞常連のベテラン。 教育委員会表彰をされたくらい、これまた贅沢な講師。 的に少しでも近づくように交互に鉄球を下から投げる競技なのですが、技術と経験と運が左右してくるのが醍醐味。先 …

中ニ小産ブロッコリーをいただきました

日本語教室前の畑で育ったブロッコリーが今日の給食に出されました。ホットサラダに入ったブロッコリーと揚げパン、クラムチャウダーとの相性は抜群でおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

緑のベタベタ

1年生の子どもたちには「感覚」で学ぶことが大切です。 視覚、聴覚、味覚、臭覚、触覚をフル活用して学ぶのです。 だから、「砂遊び」や「水遊び」が、ちゃんと学校教育に位置付けられています。 写真の液体粘土 …

校長ブログ

 

校長ブログ