投稿日:2022年9月28日
-
執筆者:naka2blog
関連記事
仲良し
「あれ!2人とも蛍光イエローの靴下じゃん」 と、5年生の担任の先生が気づきました。 たまたま、廊下で近くに居合わせ2人の子どもの靴下の色は、珍しい蛍光イエロー。 「何?お揃いにしようと決めて来たの?」 …
「中津第二小学校特別一斉学力テスト」で課題を再認識
「中津第二小学校特別一斉学力テスト」を実施。 写真は5年生が国語のテストを行っているところ。 どうやら、とっても頑張って解答用紙を埋め尽くした子どもと、早々ギブアップをしてしまった子どもと差があったよ …
非常にお得な耳より情報
今週の日曜日に春日台会館でイベントがあります。 プロのダンスインストラクターによる健康体操です。 本来ならば参加料500円をいただくところですが、中津第二小学校の子どもたちは何と無料! 非常にお得なプ …
4年生のハロウィンパーティー②
うーん残念・・・。 こちらのクラスのハロウィンパーティーは外でみんなで遊ぶことだったようです。 楽しそうにドッジボールをやっていたので、急いで外履きに履き替えて、ブログ用の写真を撮りに駆けつけました …
先生たちの夏休み:図書館でも仕事、学校閉庁日でも仕事②
プレゼンテーションのスライドはこの一年間に行った主な研究授業の様子です。 この時期に全員の先生がプログラミング教育に関する研究授業に挑戦している学校は、おそらく全国的にみてもごくごくわずか。 中津第二 …
校長ブログ
2023/02/02
カラダWEEK2
2023/01/30
カラダWEEK
2023/01/26
我が家の自慢料理
2023/01/25
マルベリーさんによる読み聞かせ5
2023/01/24
1年生 3年生の手話教室