IMG_9114.jpg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

修学旅行16:江戸ワンダーランドでやり残したこと

今回、江戸ワンダーランドでは、ラストの1時間は、各自のフリータイム。 思い思いに時間を過ごします。 馬と触れ合うも良し、お煎餅を焼くも良し、みんなで散策するも良し、焼き鳥をもう一本食べるのも良し、お土 …

3年生はオンラインの「ホームスタディー」でバーチャル背景を駆使

3年生の先生はリソースルームで「ホームスタディー」をスタート。 iPadの画面を覗き込むと、子どもたちの顔は机の上に寝ているかのよう。 みんな木目模様のバーチャル背景画なのです。 zoomはお互いの顔 …

学んで学んで学び続ける教師集団⑥

先生たち自らが研修講師になり、お互いに学び合う時間を設けています。 そして、中津第二小学校の先生は、ものすごく貪欲に学んでいます。 この日は、iPadを使った様々な実践紹介です。 メンチメーターという …

大好評!研究発表フェスティバル⑤

学習室の子どもたちの授業は児童会議室の広々とした部屋。 扱うのは「コードAピラー」というイモムシ型ロボット。 イモムシの体がパーツになっていて、真っ直ぐ進むパーツや右に曲がるパーツなどを、どのように組 …

修学旅行42:三本松で学年記念撮影

男体山を背景に学年全体で記念写真。 戦場ヶ原のベストフォトスポット三本松での記念撮影です。 ゴツゴツした岩の上に座ったり立ったり、右に行ったり前に出たり、全員の顔がちゃんと見えるようにするまでが一苦労 …

校長ブログ

 

校長ブログ