投稿日:2021年7月15日
-
執筆者:naka2blog
関連記事
iPadを使いながらSDGsの新聞を作る
4年生がiPadを使って新聞作りをしています。 iPadで調べて分かったことを、自分の言葉に置き換えて、紙に書き込んでいきます。 ノートにまとめてあることを見たり、iPadに書いてあることを見たり、 …
中ニ小学区子ども遊び塾エイサー2
遊び塾エイサーの練習が熱を帯びてきました。7月16日には春日台区、23日には上熊坂区での発表が決まったそうです。当日に向けて、気合いが入ります。
修学旅行日記:フェイスペインティング①
江戸化粧処で無料でやってくれるのがフェイスペインティング。 ニャンまげや「るろうに剣心」の痕等を顔に施してくれるのです。 水をつけたシールをただ顔に貼るだけなのですが、子どもたちには大人気。 子どもた …
虫ガール
2年生の道徳の授業。今日は、担任の先生が見つけてきた「虫ガール」という絵本が題材。 あらすじは次の通り。 虫が大好きな女の子ソフィアは、小学校で虫が好きなことが原因でいじめられます。落ち込むソフィアは …
ミニオン完成!!
何とも可愛らしいマスコットができあがりました。 まゆで作ったミニオンです。映画「怪盗グルー」のシリーズに登場してくるバナナが大好きなキャラクターです。 映画同様にこうしてたくさんのミニオンが集まると、 …
校長ブログ
2022/07/01
生き物の紹介
2022/06/29
「アイカワミライエ2050」募集中です
2022/06/28
学習室 高峰小との交流会
2022/06/27
ACT NEWS 第3号