投稿日:2021年2月6日
-
執筆者:naka2blog
関連記事
???
校庭に見かけない男の人が2人。 よく見ると、先日、教頭先生と話していたスーツ姿の男の人。 今日も空を眺めています。 何をしているのでしょうか? 航空写真を撮る業者の方でしょうか? いいえ、それは違いま …
あいかわ公園で最後の思い出を13:ミッション10
「50+1周年記念ウォークラリー」のミッション10は、「班員全員のジャンプの瞬間を撮影せよ!」です。 子どもたちは「せーの!」とか、「1、2のジャンプ!」などの掛け声をかけながらジャンプ。 その瞬間を …
図書室とのコラボ給食
先週の金曜のメニュー、チキンカレーは図書室とのコラボ給食。 「給食番長」という本と関連のあるメニューなのです。 嫌いなものは食べなくていいと番長がクラスで呼びかけ、残菜の多いことに困った、給食のおばさ …
アポリジニアート①
教室巡視をしていて目を奪われました。 カラフルで精密な作品が並んでいます。 動物や鳥、空想の生き物などのシルエットをモチーフに、素晴らしいアートに仕上げています。 綿棒に絵の具を付けて、ドット柄を丁 …
4月7日:1・2年生
この日、担任の先生たちに与えられた時間はわずか2時間。 教科書を配り、通知文を配り、臨時休業中の学習課題も配らねばなりません。 臨時休業中に子どもたちが少しでも学習を進められるよう授業もしなくてはなり …
校長ブログ
2022/05/25
中ニ小学区子ども遊び塾 エイサー
読書ボランティアさん紹介
5月の愛川パクパクデー
2022/05/24
遊び塾 農業講座2
2022/05/21
遊び塾 農業講座