投稿日:2021年1月14日
-
執筆者:naka2blog
関連記事
学校をもっと良くするために
5・6年生の子どもたちが校長室を訪ねてきました。 委員会の子どもたちが企画した「校内人権ポスターコンクール」の審査をしてほしいとのこと。 具体的には応募作品の中から「校長賞」を1枚選んでほしいとのこと …
運動会は「ギグバンド」を忘れずに!
町の小学校6校中、5校の運動会が終わりました。 後は今週末の中津第二小学校のみ。 運動会当日は、三密を防ぐために、参観者は各ご家庭2人までの入場制限をさせていただきます。 また、ビデオ席や保護者立ち見 …
日光修学旅行14:湯滝
湯滝到着15時。 またまた魔法を使って貸し入り状態にして、クラスごとの記念写真です。 間近に落ちてくる湯滝の水飛沫とマイナスイオンを、全身に浴びての記念写真。 いつもの決まり文句。 「はい!一瞬だけ …
祝!!!50万ページビュー達成!!
校長ブログをリニューアルしたのが昨年の4月。 そこから約1年半。昨日、ついに50万ページビューを達成しました。 また、昨日は10,062ものページビューがあり、1日のページビュー過去最高記録も達成し …
草刈りとプール掃除
どうなるのでしょうか? まだ未確定ながら、おそらく6月1日から登校が再開されると思われます。 分散登校になるのか、通常の登校になるのか、まだはっきりとは分かりません。 いずれにしても子どもたちが登校し …
校長ブログ
2021/01/24
600000ページビュー達成!
せんのかんじ、いいかんじ
GIGAスクール化対応も完璧!
オリジナルプレゼンテーション教材①
保健室前で楽しんで学ぶ